管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《出張買取せどりマニュアル》という商材について取り上げたいと思います。
出張買取せどりマニュアル
商品のセールス概要
仕入れが止まりません!ブックオフせどり著、出張買取せどりマニュアルとは、 出張買取で利益率の高い商品を大量に仕入れて、ヤフオク!やAmazonマーケットプレイスで販売する方法を解説している教材です。※初・中級者向き。
引用:infotop
販売価格
16,800円
販売者
古道和俊
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | 古道 和俊 |
---|---|
住所 | 群馬県伊勢崎市宮子町3489-4 |
電話番号 | 090-7814-4599 |
メールアドレス | book-girl@mail.goo.ne.jp |
販売URL | http://bookoffsedori.net/asp/infotop/syuttyousedori/ |
この案件のジャンルは…
主として一般のお客様から商品を仕入れて、AMAZON等で転売しようというものです。
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
まずこの商材のLPを見てみるとメリットとデメリットの項目があります。
メリット4項目でデメリットはなんと6項目!デメリットの方が多い時点で私としてはこの商材はおすすめ出来ませんね。
後は目利きにも不安が残ります。
せどりにとって価格差はとても大事ですからね。
目利きに関してはこのマニュアルでは言及していません。
なんでもかんでも買い取っていたら悲惨な事になるでしょう。
出典:https://money-shikoku-design.com/sedori-manual/#i-4
リサーチB
この商材は目利きの部分がクリアになっていません。
初心者が人の家にお邪魔して買取した場合、どれが高く売れるものか分からず、お客さんの前でスマホをイジイジ…そんなことを繰り返していたらお客さんは気分を害してしまいます。
初心者の場合、慣れない作業と人に気を遣わなければいけない環境でストレスも溜まるでしょう。
出典:https://arcana01.com/syuccho-kaitori-sedori-manual1#i-7
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
こちらの商材を実践するのに必要なものがあります。
それは警察に申請して取得する『古物商許可証』です。
警視庁のHPによると以下の書類と手数料19000円が必要です。
- 略歴書
- 本籍(外国人の方は国籍等)が記載された住民票の写し
- 誓約書
- 身分証明書
- URLの使用権限があることを疎明する資料
ネットビジネス初心者にとってはハードルが高いですね。
もし、過去に何らかの事情で警察のお世話になった人だと厳しいかもしれません。
この案件は、一般のお客さまの家に出向いて商品を仕入れることになるので、予め訪問予定先リストなどを準備してアポ電をしてそのお宅へ向かうことになり、アポ電をした段階で門前払いになる可能性さえあります。
訪問予定先リストをどうやって手に入れるかもハードルが高いですね。
2020年頃から新型コロナが流行している中、対面での仕入れ買取は不可能に近い状態になっています。ですから、ネットビジネス初心者は、この時点でこの『出張買取せどりマニュアル』を持っていても使えないモノと化しています。
例え小売店から価格の安い商品を仕入れてAMAZONで販売するにしても、仕入れた商品の保管場所や、AMAZONの倉庫への発送代、AMAZONでの販売手数料などが必要となるため、やはりネットビジネス初心者が単独で稼いでいけるかは難しいと思われます。
このランディングページの一番最後に書いてある【特定商取引法に基づく表示】という文字をクリックすると以下のように書いてあることが分かります。
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
---|
ということで、この『出張買取せどりマニュアル』を購入してマニュアル通り実践したとしても稼げるかどうか保証がないのです。
それでも、あなたは参加したいと思いますか?
ネットビジネスを始めようと考えている初心者の皆さん、ランディングページに書いてある内容を疑いもなく信じて参加して、後からこんなハズじゃ無かったとならないようにしてください。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ