管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《菊田ネットビジネス起業塾-Vo2.0》という商材について取り上げたいと思います。
菊田ネットビジネス起業塾-Vo2.0
商品のセールス概要
成功法則を行動心理を含めた成功のマインドセットやアフィリエイトを軸として開設したインターネットビジネスでのメディアマーケティング方法。 情報販売・セミナー手法・講師ビジネスの仕組みづくり、BO(バイリーオプション)の資産運用ノウハウを提供!そこから他のビジネスモデルの応用などをWbe 初心者からでも安心な再現性100%の作業ベースでのマネタイズカリキュラムを用意。 別売りのメディスタミリオンフェイスや塾生限定のコミュニティーへ招待。 時間とお金をコントロールして自由を手に入れる為の術をあなたに全てお渡しします!
引用:INFOTOP
販売価格
298,000円
販売者
菊田慎也
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | 菊田慎也 |
---|---|
住所 | 高知県幡多郡三原村柚ノ木585-1 |
電話番号 | 050-3749-1004 |
メールアドレス | info@arioseconsulting.com |
販売URL | http://ishinkigyouka.chips.jp/kikuda/post_lp/kjvo2-0/ |
この案件のジャンルは…
インターネットビジネスで稼ごうというものですが・・・
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
この菊田慎也という人物の実績や実践して稼げている評判が全く見つかりません。
ランディングページ内には、実践者の動画が沢山貼られていますが、彼らは今でも本当に実践していて、稼げているのでしょうか?菊田慎也の弟子と名乗る方がいてもおかしくないのですが、全く出てきません。
このような実績が不明な方が主催している、起業塾に30万円近くのお金を出すことができますか?
もし購入を検討されている方がいらっしゃいましたら、大切なお金を失う事のないよう一度冷静になって考え直してみましょう。
リサーチB
インフォトップのランキングで上位にランクインしていたので人気情報商材のようですが、それにしてはこの塾について取り上げている人があまりいませんでした。
評判が良ければもっと話題になると思うのですが・・(;´・ω・)
公式サイトには「ネットビジネスでどのジャンルの起業するにも必要なものをまとめたコンテンツ」と記載されていますが、具体的にはどんなものなのかがかなりふわっとしていて、読んでもいまいちよく分からないな~という印象を抱きました。
また、講師である菊田慎也という人物の実績が不明な点が気になります。
知名度もそれほどなく、具体的な実績も明かされていない方が指導している塾に約30万円も払うのは私としてはあまりおすすめしません。
出典:https://hoshi-info.com/kikuta-netbusiness
リサーチC
菊田慎也の実績も、インターネットビジネスを始めた半年後に2800万円稼いだとのことですが、信用できそうなデータも出ておらず彼自身の知名度もありませんので、そんな人に30万円も支払うのはリスクが大きすぎるかなと感じました。
返金保証もありませんし、1年で10万円稼げなかった場合個別コンサル費用を保証とのことですが、1年間取り組んで10万円すら稼げなかったらもうその商材の内容が全く貴方にあっていなかったということだと思います、というか1年間もその状態に耐えないといけないって辛すぎますね。やる気が続くわけがない。
出典:https://arcana01.com/kikuta-net-business#i-5
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
リサーチ結果から解るように、どれも評価が良くないものでした。
『菊田ネットビジネス起業塾-Vo2.0に』参加しようと考えていたネットビジネス初心者のあなたが、一度立ち止まって本当に信用できるかどうかをネット検索して、当サイトにたどり着いたのは賢い判断でした。
当サイト『ネットビジネス・リサーチ&審判処』で取り上げた、ほとんどの案件で繰り返しお伝えしているのが、特定商取引法に基づく表記という項目の中に書いてある再現性です。
ランディングページには、「このようにすれば、このくらい稼げる」などと、いとも簡単にお金を稼ぐことが出来た(出来る)と書かれています。
しかし、参加した人が全員一人残らず同じように成果を出しているわけではないのです。
中には、実際には全く稼げないものを稼げると偽って販売している悪質業者もいるのです。
そのような悪質な業者は最終的には、処罰されたという報道もあります。
大金をはたいて参加したものの、サポートが十分に受けられなかったりして途中で挫折してしまうこともあります。
販売者の責任逃れのために書かれたともいえる注意書きが『表現、及び商品に関する注意書き』がランディングページの一番最後にあります。
それにはこう書いてあります。
表現、及び商品に 関する注意書き |
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
---|
つまり、参加しても稼げるかどうかの保証がないものなのです。
それでも、あなたはこの『菊田ネットビジネス起業塾-Vo2.0』に参加したいと思いますか?
ネットビジネスを始めようと考えている初心者の皆さん、ランディングページに書いてある内容を疑いもなく信じて参加して、後からこんなハズじゃ無かったとならないようにしてください。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ