管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《トレンドスター》という商材について取り上げたいと思います。
トレンドスター
商品のセールス概要
目先の利益を追うのは安易でしょうか? 「目先の10万円よりも未来の1000万円」を選択した方が投資家として成功すると世間では言います。 しかし、目先の10万円の積み重ねが将来の1000万円に繋がるとしたら、 一日3万円でも5万円でもコツコツと積み重ねて月間60万~100万円に すべきではないでしょうか? 1ヶ月間のデモトレードコンテストの結果、参加者145名のトップが3865万円で上位10名様が3000万円超えました。 最下位は382万円・・・・ デモトレードだから緊張感も恐怖感もないから・・・と言うご意見も頂きます・・・その通りです。負けても痛みの無い投資は投資にあらずかも知れませんが、1ヶ月で3000万円以上は年間で3億6千万円にもなります。 つまり・・デモとは言えリアルに勘算して半分と見積もっても1億8千万円 その可能性は充分に秘めている訳です。 環境を変えることから始めて再起に成功 「デモトレードコンテスト」の優勝者は3865万円の成績を上げた鹿児島在住 56歳S・Kさん男性でした。 「おめでとうございます」 FX歴3年・BO歴1年、年収1200万円、勤務先の倒産をきっかけに為替投資 の世界に・・・・お先真っ暗の状態の中で唯一出来ることはトレーニングとばか り毎日、為替のデモトレードに励んだそうです。しかし最初は成果に結び付か ず・・・・思い余って横浜みなとみらい勉強会に参加、トレーニング方法を学び 2年目からようやく成果が出始めて現在はFXとBOでお稼ぎです。 ご自分の性格は気弱なので人と接する仕事よりも研究職が好きとのこと 勤務先の倒産以来、環境を変えることから始めて再起に成功された無類の勉 強家です。 とかく、初心者の皆様はデモトレードは軽視されがちですがトレーニングを積 まずに本番を迎えるのは少し無謀かも知れません。 本業にせよ副業にせよ稼ぐ事が目的ですので成果をしっかり出す為にデモに よる検証は常に行なっていきたいものです。
引用:infotop
販売価格
48,000円
販売者
杉田順一
特定商取引法に基づく表記
運営責任者 | 杉田順一 |
---|---|
所在地 | 〒225‐0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1154-2 市ヶ尾プラザビル605 |
電話番号 | 045‐532‐8978 |
メールアドレス | support@tenplanet.com |
URL | http://planetin.sakura.ne.jp/trendstar/infotop/ |
この案件のジャンルは…
バイナリーオプションで稼ごうというものです。
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
TrendStar(トレンドスター)に限らず、
これまで販売してきた全てのツールが紹介されていますが、
杉田順一氏が実弾運用で検証、もしくはトレードしている様子は
確認することができません。
これらに目を通すと、杉田順一氏は自身のツールを絶賛し、
相当自身をもって販売していることがわかります。
しかし、それほど優秀なツールなのであれば
どうしてフォワード実績を公開することができないのでしょうか?
まぁ、それは杉田順一氏のオファーに限った話ではないのですが…
やはり、どれだけ魅力的な謳い文句を掲げていても
販売者自身が”勝っている証拠”を公開していないオファーには
魅力は感じない、というのが正直なところですかね。
出典:http://www.bakuroita.com/201906/2gjstrd.html
リサーチB
杉田順一氏はFXやバイナリーオプションの教材を数多く販売していますが
どれもパッとしたものが無く、評価が良くないです。
「トレンドスター」も同じようにパッとしないというのが第一印象です。
セールスレターもかなり雑に作られていますし
取引通貨ペアは100%EUR/JPYの下落です
といった意味不明な文章が目立ちます。
また、通貨の相関性理論といった、独自の言い回しを使い
インジケーターのすばらしさを表現しようとしていますが、
この理論はただの通貨の強弱です。
これで49800円はあまりに高額で、詐欺教材といっても良いレベルなので
絶対に購入しないよう注意してください。
リサーチC
トレンドフォローロジックならば、仕掛けと手仕舞いこそが重要です。いかにダマシを回避し、ビッグトレンドを捉え、十分な利幅を確保して手仕舞いできるか?そのあたりのロジックが欠落しているように感じますね。
残念ながら『トレンドスター(TrendStar)』はアイデア倒れという印象を拭えないFX商材です。
出典:https://fxinspect.com/archives/24837
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
こちらの案件で参加者の実績が公開されているのですが、この一覧表のタイトルの「デモトレ・コンテスト」と書いてある通り、PCやスマホ等で練習環境にログインして『FX取引の練習』を行った結果と解釈できます。
この一覧に登場する実践者は実在の人物かどうかもわかりませんし、例え実在の人物だとしても、実際にお金を稼いでいるのではなく、あくまでもデモンストレーション。つまり絵に描いた餅なので、高級車を買うとか豪華に海外旅行などを楽しめるものではありませんので信じてはいけません。
この『トレンドスター』で実際に取引を行ってお金を稼ぎ、自由にお金を使える人がいるのか全く分かりません。
もしこのトレンドスターに参加しようと思っている人が、ランディングページの隅から隅まで見ていないかも知れませんので、注意しなければならないのが法律で表記が義務付けられている「特定商取引法に基づく表記」です。
なぜかどれもこれも、この手の案件ほとんどが小さく 特定商取引法に基づく表記 と書いてあることが多いのです。購入者にみられると買ってもらえないと後ろめたい気持ちの表れでしょうね。
こちらの案件では「特商法」としか書いてありませんが、その特商法という文字をクリックすると、あなたが今ご覧になっているこちらのページの初めのほうに書いている「特定商取引法に基づく表記」を見ることが出来ます。
その特商法表記のまた下のほうにこのように書いてあります。

TrendStar-Tokushoho
つまり、参加しても稼げるかどうかの保証がないものなのです。
それでも、あなたはこのトレンドスターに参加したいと思いますか?
ネットビジネスを始めようと考えている初心者の皆さん、ランディングページに書いてある内容を疑いもなく信じて参加して、後からこんなハズじゃ無かったとならないようにしてください。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ