「輸入ビジネスの真髄」 株式会社リアランドネット は初心者でも稼げるのか?

Yunyu-buisuness no sinzui 転売・せどり
Yunyu-buisuness no sinzui

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《輸入ビジネスの真髄》という商材について取り上げたいと思います。

輸入ビジネスの真髄

商品のセールス概要

約2000名が学んだAmazon輸入ビジネスの王道教材(特典:オンラインサロン&資金作り&著書「一億総バッタ時代」)是非、ご紹介下さい。

引用:infotop

販売価格

1,480円

販売者

株式会社リアランドネット

特定商取引法に基づく表記

販売社名 株式会社リアランドネット
運営統括責任者 有本周平
所在地 東京都渋谷区渋谷2丁目5番14号ミュゼ表参道703
電話番号 090-8528-8667
メールアドレス supporter@realandnet.co.jp
販売URL http://realandnet.co.jp/sinzuiinfo/

この案件のジャンルは…

こちらの案件は輸入したものをAMAZONなどで『転売』して稼ごうというものですが・・・・

ネットリサーチで解ったこと

リサーチA

今回は「amazon 輸入ビジネスの真髄」(株式会社リアランドネット 有本周平)について確認してきました。色々と調べてみた結果、再現性に疑問があると判断しました。

株式会社リアランドネットと有本周平について調べてみると、輸入転売のスクールを主催しており今回のオファーはスクールへ勧誘するためのリスト取りだと考えられます。

時間と手間暇を掛けて集客するのですし、営利企業なのですからバックエンド商品の販売が悪いとは言いませんが、費用が高額な点と参加者の実績が明らかにされていないことからノウハウの再現性は低いと思われます。

また、有本氏やその著書の評判も良いものではなく、1,480円出してこの企画に参加するだけで稼げるようになると期待していると痛い目にあいそうです。

出典:https://money-diary.net/amazon-yunyu-buisiness/

リサーチB

結論から言うと【有本周平】『輸入ビジネスの真髄』は怪しいです。

まず著作の評判が悪すぎるし、稼げないとはっきり言われているから。過去のセミナーだとしても、仕掛け人は同じ人ですから、再現性は低いのかもしれません。

有本さんが成功していたとしても、他の人も同じように安定して稼げないと意味がないんです。

今や情報商材の販売がメインになっているようですし、このオファーは無料ではなく最終的に高額セミナーへの誘導が目的。

つまり投資額を取り返すこと自体が非常にハードルが高いので、【有本周平】『輸入ビジネスの真髄』には参加しない方が良いでしょう。

出典:https://joho-shouzai.com/2021/05/29/%E3%80%90%E6%9C%89%E6%9C%AC%E5%91%A8%E5%B9%B3%E3%80%91%E3%80%8E%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9C%9F%E9%AB%84%E3%80%8F%E3%81%AF%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E7%A8%BC/#toc5

リサーチC

今回は「amazon輸入ビジネスの真髄 有本周平」について検証してみました。
結論をまとめてみると

・確実に稼げる実績証拠がない
・有本周平自身と著書の評判が悪い
・さらなる高額バックエンドの可能性あり

以上の理由から信頼すらできないため、この案件はおすすめしません!
この案件に参加しても稼げる可能性はゼロに近いです!
(´×ω×`)

毎月の収入が本当にアップすればとても嬉しいことですが、どんな内容なのかも
わからないオファーに参加するのは危険です。

そもそも

ラクに簡単に稼げる!

送られてきた情報の指示に従うだけ!

こんな都合のいい条件の副業なんてこの世の中には存在しません。

出典:https://next-wemoney.com/amazon_import_business/#toc9

まとめ

リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。

こちらの案件ですが、販売ページにあるべき「特定商取引法に基づく表記」が、どこにあるのか一見わかりませんでした。

スマホとなどでは確認することが難しいかも知れませんが、この「輸入ビジネスの真髄」に限らず、どの案件も実は販売ページの一番下に存在しているのですが、この販売ページでは故意に判らなくしていると言わざる負えません。

ページの一番下に購入ボタンがあるのですが、その下には黒い部分があり「Copyright (c) All rights reserved.」と白い文字で書いてあります(赤い下線部)。

画面を見ただけではよく解らないのですが、パソコンで「特定商取引」という文字を検索してみると、なんと「Copyright (c) All rights reserved.」の真下に「特定商取引法に基づく表記」が書いてあるのが確認できたのです。

ここでなぜ「特定商取引法に基づく表記」という文字が判らなかったのかということですが、文字の色が暗い青い文字「特定商取引法に基づく表記」と書いてあったのです。

背景が黒で文字が暗い青だとこうなります。

「特定商取引法に基づく表記」

わざと解り難くしていますので、販売者はこの商材を販売することに後ろめたさがあるに違いありません。

購入者から問合せ対応などの連絡先を解り難くしています。

この商材の販売価格が1,480円とはいえ、このような購入者を欺くような行為をする販売者の株式会社リアランドネットと運営統括責任者の有本周平の悪意が読み取れます。

安価だからと言って、購入してはいけません。購入したら高額バックエンドのセールスに巻き込まれてします。言葉巧みにこうすれば稼げるなどと言ってくるのです。

よって、ネットビジネス初心者は、決して手を出してはいけません。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました