三尊無双FX ~人生逆転プロジェクト~ クロスリテイリング株式会社 は初心者でも稼げるの?

SANZON-MUSO FX FX
SANZON-MUSO FX

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《三尊無双FX ~人生逆転プロジェクト~》という商材について取り上げたいと思います。

三尊無双FX ~人生逆転プロジェクト~

商品のセールス概要

” スマホで1億稼ぐパパ ” の「小資金」×「ハイレバレッジ」超高勝率トレードメソッド

引用:infotop

販売価格

54,780円

販売者

クロスリテイリング株式会社

特定商取引法に基づく表記

販売業者 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号
クロスリテイリング株式会社
運営責任者 松野有希
所在地 〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号
アルカセントラル12F
電話番号 03-5244-5377
メールアドレス
URL https://honma-fx.s3.amazonaws.com/top/it.html

この案件のジャンルは…

こちらの案件は、FXで稼ごうというものです。

ネットリサーチで解ったこと

リサーチA

情報では、ツールを使っても思うようにトレンドに乗れず、利益が取れていない方が多いようです。本間氏のような運用を行うには、結局は本人の裁量次第ということなのでしょう。

三尊無双FXだけに限ったことではなく、クロスリテイリング株式会社は、ランディングページなどの作成にたけた商材業者です。セールスが上手くその魅力に吸い込まれます。「これを買えば、自分も同じように稼げるかも…」と錯覚してしまうかもしれません。

出典:https://taki7951.com/sanmikoto-incomparable-fx/#toc2

リサーチB

この商材を購入すると、約20万円で「リアルタイム三尊」というバックエンド商品が用意されているそうです。

こちらでは、エントリーポイントや利確、損切りポイントが配信されるようになっているそうです。

とはいえ、フロントオファー同様にバックエンドを買ったからといって勝てる保証はなし。

出典:http://inv-review.com/fx/oshm3ny/

リサーチC

・販売元のクロスリテイリングが信用できない
・山口孝志の評判が悪い
・奥村隆一の評判が悪い
・何か新しい事を学べるわけじゃない
・サインツールに裁量が必要
・バックエンド商材に誘導される
・フォワード実績がない

という点から、当サイトでは、本間健一の三尊無双FX~人生逆転プロジェクト をオススメできない商材と判断します。

出典:https://money-japan.com/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%9C%AC%E9%96%93%E5%81%A5%E4%B8%80%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%B0%8A%E7%84%A1%E5%8F%8Cfx/#i-6

まとめ

リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。

こちらのFX案件は、毎度おなじみのクロスリテイリング株式会社の商材です。

クロスリテイリング株式会社から出される商材は、どれも評判がよくありませんね。

ランディングページのは、初心者が1週間で『億』という金額が稼げるよう書かれています。ネットビジネス初心者は、ランディングページに書かれている内容をそのまま信じてはいけません。

クロスリテイリング株式会社から販売されている商材は、どれもこれも、それを見た人がもしかしたら自分も同じように稼げると思わさせるように書かれているのです

慌てて購入してはいけません。もし、購入してしまったら、これを購入するともっと稼げますよとバックエンド商材が待っているのです。

この『三尊無双FX~人生逆転プロジェクト~』を購入した人が、何人いて本当に”人生が逆転”したとういう人が何人いるというのでしょうか?

もしこの『三尊無双FX~人生逆転プロジェクト~』を購入すれば、人生が逆転どころか人生借金まみれになるに違いありません。

ネットビジネス初心者でなくても、この『三尊無双FX~人生逆転プロジェクト~』を購入してはいけません。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました