管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《モンスター・トレンドゾーンFX (モントレFX)》という商材について取り上げたいと思います。
モンスター・トレンドゾーンFX (モントレFX)
商品のセールス概要
トレード開始から13カ月連続無敗更新中! 毎月500pips~1200pipsを 淡々と稼ぎ続けてきたモンスターツールが遂に公開! 初心者でもひと目でわかる明確なトレンド【ゾーン】と 【エントリーサイン】の通りに買うだけで 『毎月勝つ』と『年間1万pips』を 同時にねらう!
出典:infotop
販売価格
32,780円
販売者
クロスリテイリング株式会社
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 投資助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 松野有希 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F |
電話番号 | 03-5244-5377 |
メールアドレス | mtzone@fx-lloyds.com |
URL | https://cross-projects.s3.amazonaws.com/mtzone-fx/sl/it.html |
この案件のジャンルは…
FXで稼ごうというものです。
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
利用する証券会社を間違えると、スプレッドで儲けが減ったり、トレード回数が増えれば増えるほど、取引手数料が増えて減益になります。
また、短い時間足での取引は、ダマシも多いので、負け越す可能性が高いです。
そして、基本的には裁量取引です。
サインの取捨選択を習得できるまでに時間がかかります。
加えて、販売会社・販売者の信頼性が低いです。
そして、勝率が高すぎるのも気になります。
出典:https://perpetual-income01.com/monster-trendzone-fx#outline__7
リサーチB
当サイトの見解として、「エントリーチャンスを逃さないトレード」は、
- 事前に、しっかりとシナリオが立てられていること
- 躊躇なくエントリーできるマインドが、事前に準備出来ていること
この2点に大きく依ると考えるので、機構が分からないと、「ツールやサインに振り回されてしまう」トレードが増えるように感じます。
また、環境認識の自動化、という面では、30分足だけでなく、「通貨の強弱」も踏まえて自動で判断できるツールが他にもあるため、本教材独自の入手すべき理由が薄いと考えました。
出典:https://fx-syuhou.biz/archives/10469
リサーチC
結論はこの商材は買う必要はないと思います。はじめはまぐれなどで勝てることは有るかもしれませんが、ずっと生き残りたいならおススメいたしません。
これはサインツールですが、そのサインがいつ来るのかが分からないことがデメリットのようです。これではサラリーマンの方など時間に余裕のない方はまともに取引できないと思います。
サインツールはあくまで補助の役割として使用するのがいいです。裁量判断なく月収何百万というのはありえないので、話半分に聞いておきましょう。
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
こちらの商材の販売者は、胡散臭い商材を数多く販売しているクロスリテイリング株式会社です。
クロスリテイリングは、次から次へとFXの商材を販売しています。
クロスから販売されているFX商材は、どれもこれも1000万円とか5000万円などとFX初心者でも簡単に稼げると信じこませようと書かれています。
”まぐれ” でチョットくらい稼げることがあるかも知れませんが、胡散臭い商材しか販売されていません。
「実践者の声」が何人か書かれていますが、創作の可能性が高いですね。
モントレFXのランディングページを確認してみた結果、おかしな点があることがわかりました。
10,000人以上がツールを使用して年収1000万円を超えた方がいる
モントレFXが販売をされた時点でランディングページには既に『10,000人以上が年収1000万円超え』と書かれているのです!
モントレFX販売前に、もう1万人以上が実践している???
これって一体どういうことなんですか?
もう、書いてあることが支離滅裂ですね!!
書かれていることが、本当の事なのか、一度落ち着いて冷静に判断できるようにならなければネットビジネスを始めようとも思っている初心者は、販売業者の ”カモ” になってしまいますよ。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ