管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《スキャットマンPRO 特別価格版》という商材について取り上げたいと思います。
スキャットマンPRO 特別価格版
商品のセールス概要
これまでSEO対策にどれだけの時間を使いましたか? その時間に見合う、結果が得られましたか? アフィリエイトで売上を伸ばすには、メインサイトという キャッシュポイントを増やしSEO対策を実施する必要があります。 あなたの限られた時間の中でそれは可能でしょうか? 1日に2時間の作業時間だとしたらどうでしょうか? 1つのメインサイトの為に30個のサテライトサイトを 運用するとした場合、それが複数あれば作業時間が 全く足りません。 スキャットマンPROでは、サテライトサイトを 運営サイドで用意しており、それらをユーザー間で シェアする事での日々の作業短縮出来を時間効率を 上げる為のSEO対策の環境をツールとしてご提供します。 またサテライトサイトには、個人レベルでは用意しにくい クラスCでIP分散した中古ドメインを利用した ワードプレスなどで構築したサテライトサイトも 用意しています。
引用:infotop
販売価格
初回5,490円、以降退会まで月額3,490円
販売者
高見沢 学
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | 高見沢 学 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐北区可部4丁目15-32-8 |
電話番号 | 050-3323-6112 |
メールアドレス | info@takamitool.jp |
販売URL | http://scatmanpro.takamitool.jp/lp3-ltd/ |
この案件のジャンルは…
SEOで上位を狙いアフィリエイトで稼ごうというものです。
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
スキャットマンPROの被リンクは無料ブログが多いため、一旦はランキング上位に表示されるかもしれませんが、すぐに圏外に飛ばされる可能性があります。
現在、被リンク数は検索順位を上げる為に使われていますが、自作自演に対するペナルティは年々厳しくなっており、スキャットマンPROもいつペナルティを受けるか分かりません。
そのようなツールに毎月数千円払い続ける必要はないと思います。
リサーチB
- 月額制でランニングコストがかかる
- 手法がグレーなので効果があるか定かでではない
- 最悪ペナルティを受ける可能性がある
現在は被リンクは被リンク元のサイトのクオリティもしっかりと見られるようになっています。
そのため、ヘタなサイトから被リンクを送ると逆効果になる可能性もあるので、推奨できる商材ではありません。
出典:https://dele-money.com/sukyattomanpro/#index_id6
リサーチC
サテライトサイトはスキャットマンPROのユーザーが共有して使う場所であり、ユーザーはペラサイト量産アフィリエイターが多数なので、サテライトサイトの記事の質は低くなりがちです。
現在のGoogleは、被リンク数の多いサイトほど高く評価して検索上位に上げてくれる傾向にありますが、スキャットマンPROの手法が自作自演と見られた場合、ペナルティを受けることがあるかもしれません。
リサーチD
- スキャットマンPROは無料ブログが多いため、こまめに被リンクを入れなければならないとの口コミ→無料ブログは被リンクの効果が出るのは速いが、効果がなくなってしまうのも速く、ライバルが多いキーワードを狙う場合はスキャットマンPROだけでは厳しいようで、そこまで高い効果は期待できないとのこと。
- スキャットマンPROは、Googleを巧みに騙す方法との口コミ→今のところペナルティーを受けたことはない。だからと言って絶対大丈夫!な訳でもない。責任を取れないので、堂々と人には勧められない。
出典:https://ruru-money.com/sukyattoman-pro/#%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
さて、こちらの商材は先行販売で先着300名、5日間限定の提供となっています。
何年たっても先行販売のまま(笑)しかも5日間限定です。これって煽りですよね。
ランディングページの上部に煽りのカウントダウンタイマーが仕掛けられていたようですが、今は機能していません(笑)
それからスキャットマンProの推奨スペックというところに着目すると・・・
ブラウザは
Windows:Internet Explorer8.0以上 Chrome
Mac:safari Chrome
となっています。
インターネットエクスプローラー??
今ならMicrosoft Edge(マイクロソフトエッジ)でしょ?
時代遅れのブラウザにしか対応していなんですね。
しかもウィンドウズパソコンの対応OS(オペレーティングシステム)が・・・・
Windows Vista / 7 / 8 / 8.1
なんとマイクロソフトがサポート終了したOSにしか対応していないのです。
さて皆さん、ウィンドウズパソコンの基本ソフトOSは何を使っていますか?
ほとんどの方は、Windows10かWindows11ではないでしょうか?
古いOSでしか動作が確認されていないスキャットマンProを使い続けると、何が起きるか解りません。
最悪の場合、スキャットマンProの脆弱性(ぜいじゃくせい)の隙を突かれてランサムウェア(身代金要求型ウイルス)に感染してパソコンがロックされ、ファイルを暗号化され使用不能になり、身代金を払うことになるかもしれません。
ソフトウェアは、ネット上のこのような脅威に常にさらされているので、対策アップデートをし続けなければなりません。ソフトを作って売って終わりではないのです。
ですから、Windowsは次から次へとバージョンが更新され続けているのです。
販売されて何年も経っても発売当時のまま、ほったらかしのスキャットマンProをあなたのPCにインストールすることは絶対にしないでくださいね。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ