管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《magicbitF(ビットコイン自動売買タイムラグ売買ツール)》という商材について取り上げたいと思います。
magicbitF(ビットコイン自動売買タイムラグ売買ツール)
商品のセールス概要
(ビットコイン自動売買タイムラグ売買ツール)
引用:infotop
販売価格
54,800円
販売者
クリアイズム有限会社
特定商取引法に基づく表記
運営会社 | クリアイズム有限会社 |
---|---|
運営責任者 | 片桐 健 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-7丸山ビル2F |
代表番号 | 03-3369-5872 |
メールアドレス | info@seoken.net |
この案件のジャンルは…
ビットコインで稼ごうというものです。
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
magicbitF(ビットコイン自動売買タイムラグ売買ツール)はおすすめできません。
片桐健は2017年に仮想通貨を始めてからわずか2~3ヶ月でツールを開発したことになります。2~3ヵ月の経験で作ったツールを信用できるでしょうか。仮想通貨のエキスパートではないので「勝てるツールは作れない」と見るのが普通だと思います。
リサーチB
ランディングページに書かれている文言「利益が見込める事が既に分かった状態で売買を行う」だけみても怪しさ全開です。
仮にランディングページに書かれているような、10秒ほどのタイムラグを利用出来てビットコインの売買が本当にできるのであれば、それは合法なのかな?って勘ぐってしまいますし、そんな事ができるソフトをネット販売してしまったら間違いなく対策を打たれてしまいますよね。
リサーチC
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
こちらの案件《magicbitF》ですが、ランディングページに書かれた稼げるという内容が偽りであるという指摘は先に述べたリサーチ結果を参考にして頂くとして、ここではmagicbitFの仕様に関してMAKIHIRA的分析結果をお伝えしようと思います。
magicbitFのランディングページを確認していくと、動作環境(=動作確認済み)であるウィンドウズパソコンの対応OS(オペレーティングシステム)がWindows 7・ 8・ 8.1・10となっています。
古いOSを使い続けている方はあまり多くないと思いますが、magicbitFが使えるWindows 7・ 8・ 8.1はマイクロソフトのサポートが既に終了しています。
ただ、まだWindows10を使っている方は多いと思いますが、Windows10のサポート終了も秒読み段階に入っています。
これからネットビジネスを始めようと思って最新のパソコンを買った人もいると思います。最新型を買ったあなたのパソコンのOSはWindows11ではありませんか?
また、仕方なく中古を買った人も自分のパソコンのOSが何か確認してみてください。
もし、OSがWindows 7・ 8・ 8.1・10だとしたらOSがサポート終了(予定含む)しているので、パソコンそのものを使い続けること自体がとても危険なことです。
また、magicbitFの動作が確認されていない最新のWindows11であったとしても正常に動作するかは自分が人柱になって確かめるしかありません。その結果、正常に動作しないからといって販売者に文句を言っても相手にされるはずもありません。
古いOSでしか動作が確認されていない、しかも最新のWindows11でも動作が確認されていないのでmagicbitFは八方ふさがりで使い道がありませんね。
どうしても古いOSでmagicbitFを使うとどうなるか?
私MAKIHIRAにも何がが起きるか解りません。
想定されるのは最悪の場合、WindowsのOSやmagicbitFの脆弱性(ぜいじゃくせい)の隙を突かれてランサムウェア(身代金要求型ウイルス)に感染してパソコンがロックされ、パソコンの中のファイルを暗号化され使用不能になり、身代金を払うことになるかもしれません。
ソフトウェアは、ネット上のこのような脅威に常にさらされているので、対策アップデートをし続けなければなりません。ソフトを作って売って終わりではないのです。
ですから、Windowsは次から次へとバージョンが更新され続けているのです。
販売されて何年も経っても発売当時のままで、バージョンアップもされずにほったらかしのmagicbitFをあなたのPCにインストールすることは絶対にしないでくださいね。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ