管理人のマキヒラです。
このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。
さて、今回は《コピーライティングの力2》という商材について取り上げたいと思います。
コピーライティングの力2
商品のセールス概要
コピーライティングの力2は初心者から中級者まで幅広い層に役立つ超実践的な コピーライティング最強教材。書籍や高額塾では知ることの出来ない様々なテクニックを大公開している。1つ1つの音声が非常に濃い内容になっておりブログやメルマガ、広告など色んな場面に有効活用出来るノウハウになっている。
引用:infotop
販売価格
12,800円
販売者
及川慶則
特定商取引法に基づく表記
■販売者:及川 慶則
■運営総括責任者:及川 慶則
■所在地:北海道札幌市豊平区月寒西3条10丁目2-20-803号
■連絡先:Eメール:entameinfo@netscr0.com 電話番号:090-5953-9862
この案件のジャンルは…
ネットビジネスで稼ぐためのコピーライティングを学ぼうというものですが・・・・
ネットリサーチで解ったこと
リサーチA
この教材は全て音声教材となっているため、ちょっとした見直しをしたい時に遡るのも一苦労。重要な箇所に印をつけることもできず、記憶を頼りに不要な部分も再度聞き直さなければいけません。音声教材の場合、自分のペースで進めることが出来ないのも難点です。
コピーライティングであれば、テキスト教材がメインのもので学んだほうが良いと思います。
出典:https://arcana01.com/copy-writing2#i-6
リサーチB
この商材はコピーライティングを学ぶ教材です。
コピーライティングを学ぶ教材が音声ファイルって明らかにおかしいですよね。コピーライティングを売っているわけですから商材もコピーライティングを使って書くべきでしょう?その方が購入者も実際に見て学ぶことも出来るでしょう。その辺りから販売者はあまりコピーライティングのスキルがないのではないかと疑いも持ってしまいます。
出典:https://money-shikoku-design.com/corywriting-power/#i-3
リサーチC
「コピーライティングの力2」で一番引っかかる部分は、教材が音声データのみということです。
PDFによる、文章説明は一切ありません。
コピーラインティングを勉強する教材が、音声ファイルのみというのは矛盾を感じてしまいますね。
音だけのコピーライティング教材で、コピーライティングを学びたいかと聞かれたら、私は学びたくないですね。
リサーチD
お勧めできない理由多数ありますが、一番の理由はPDF等のテキストではなく、「音声による教材」にあります。
・音声の累計時間は!なんと約9時間35分
どこまで聞けば、純粋に記事書けるのか……
自分がコピーライティングを学ばなくていけないことは、よーく判って
いますけど「コピーライティングの力2」だけは勘弁してください(*_*;
まとめ
リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。
この商材のタイトルは《コピーライティングの力2》で2が付いています。そこで1の存在について調べてみました。
タイトル末尾に数字の無いコピーライティングの力の存在は残念ながら確認できませんでした。
《コピーライティングの力2》のURLは↓
http://writingscr.com/power-copywriting2/
販売価格12800円
URLのドメインが http://writingscr.com/ なのでこれをブラウザに入力してみると・・・
ありました!
《ライティングサクセスロード》販売価格1000円という商材でした。
どうやらこのライティングサクセスロードがコピーライティングの力1に相当する商材ではないかと考えます。この商材は現在もINFOTOPで1000円で購入可能になっています。
気軽に買える1000円だからといっても、稼げる保証がない商材なので購入しないでくださいね。
ライティングサクセスロードのことを調べていると、ライティングサクセスロード2販売価格12800円の存在がわかりました。
URLはライティングサクセスロードが
http://writingscr.com/
ライティングサクセスロード2のURLが
http://writingscr2.com/
ですね。
コピーライティングの力2は、《ライティングサクセスロード》と《ライティングサクセスロード2》から派生した商材だと推測されます。
このように商材販売者の及川 慶則は、商材を色々と出して販売しています。
コピーライティングの力2のランディングページの売り上げ証拠画像の日付に着目してみると、アフィリエイト商材の名前がずらり・・・、しかも、2012年~2017年の期間で稼いだとされています。
ここで稼いだ販売期間が5年間と幅があるので違和感を感じました。
コピーライティングの力2のランディングページがには過去5年間の売り上げが示されていますが、5年間の売り上げはコピーライティングの力2で稼いだものではないと判断します。
私MAKIHIRAの判断ですが、例え何かのライティング商材で稼いだとしても、コピーライティングの力2での売り上げとは考えられませんね。過去5年間で売り上たというのは不自然です。
なぜならば、他のアフィリエイト商材で過去の5年間で稼いだ売り上げを、あたかもコピーライティングの力2で稼いだと見せかけているに過ぎないです。
販売者の及川 慶則はランディングページでは自分の事を ”エンタメ” と称しています。何がエンタメなのか解りませんが・・・
ちなみにエンタメとは・・・
weblio辞書によると
エンターテインメント(entertainment)の略として用いられる語。娯楽、演芸、ゲーム、といった意味合いで、主に実用的な物事との対比で用いられる。
とあります。
及川 慶則が自分で何かエンタメを愉しんでいるのか・・・?
自称エンタメが運用するサイトもありました。
https://entameaffiliate.com/
ここにエンタメの謎を解き明かすヒントがありそうです。
MAKIHIRAはこれ以上追及しませんが・・・
このコピーライティングの力2は音声教材、しかもたっぷり9時間半も聴かなければなりません。
ラジオのエンタメ番組なら聞き流し出来るでしょうが、アフィリエイトで稼ぐなら音声から要点をまとめてノートに書き留めないと実際にアフィリエイトをしようとしたら、あれはどうすれば良かったんだとメモを読み返す必要があります。
聞き流しではなく、コピーライティングの力2の音声を文字にするため、書き起こしアプリを購入する必要がありそうです。
結局、コピーライティングの力2を何人の人が購入して何人の人がいくら稼いでいるのかも解らないし、しかも特定商取引法には「効果が保証されたものではない」と書かれているので、書かれていることを鵜呑みにするかもしれませんが、そのまま信じてはいけません。慌てて申し込みをすると後から話が違う、そんなハズじゃ無かったと後悔することになりますよ。
今回のリサーチ結果は以上になります。
稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。
また、新たな商材をリサーチしますね。
管理人マキヒラ