JET BREAK SYSTEM(ジェットブレイクシステム)株式会社 Stella は初心者でも稼げるの?

JetBrakeSystem バイナリーオプション
JetBrakeSystem

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《JET BREAK SYSTEM(ジェットブレイクシステム)》という商材について取り上げたいと思います。

JET BREAK SYSTEM(ジェットブレイクシステム)

商品のセールス概要

証券会社の隙を突く!!ジェット増益ロジック搭載

稼ぐ事のみに特化した7つのジェット増益ロジック
LOGIC01 オート勝率アナリティクス搭載
LOGIC02 視認性抜群!ウインドウカスタマイズ機能
LOGIC03 Wエントリーポイント機能表示
LOGIC04 初公開!エントリーポイントLINE通知機能
LOGIC05 7通貨フル対応
LOGIC06 カウントダウン機能搭載
LOGIC07 フルオート分析ライン生成機能

利用者限定5大特典
特典01 安心LINEサポート
特典02 利用者限定サイトへご招待
特典03 システム無償アップデート
特典04 初心者でも安心のシステム導入マニュアル
特典05 エントリー動画完全マニュアル

販売価格

29,800円(税込)

販売者

株式会社 Stella

特定商取引法に基づく表記

販売会社:株式会社 Stella

代表者:Takahiro Enoki

所在地:東京都港区浜松町2丁目2-15 浜松町ダイヤビル2F

メールアドレス:taiga.trader@gmail.com

電話番号:(+81)80-9453-7318

電話番号が携帯宛になっていて、しかも、国際電話国番号の日本である81をつけるなど連絡先をワザ混乱させる表記になっています!

この案件のジャンルは…

バイナリーオプションで稼ごうというものです。

ネットリサーチで解ったこと

リサーチA

勝てないと思います
  1. 勝率などで誇大広告を多数使用している
  2. まったく稼げなかったなどの悪い口コミが見つかる
  3. そもそもバイナリーオプションはギャンブル
  4. 証券口座凍結で出金できない恐れもあり

出典:https://kenpou-media.jp/jet-break-system/

リサーチB

証券会社の弱点を突いて利益を得るというロジックのサインツールですが、 記載されている機能からは証券会社の弱点を突くような要素は感じられず、 またロジックが不透明であったり、 優位性を感じられないものとなっています。

ランディングページの文章は、全体的に実態と矛盾した点が多く、 ただ閲覧者の購買意欲を不用意に駆り立てるような甘い言葉を並べ立てているだけでしょう。

出典:https://dz17.net/archives/5751

リサーチC

  • JET BREAK SYSTEMはバイナリーオプションの1分取引特化型ツールである
  • そもそもバイナリーオプションは一見シンプルな取引だが、専門知識や特別な技術が必要であり、簡単に手を出すことは危険である
  • ツール機能の情報が薄く、信頼性に欠ける
  • 「ツールのロジックが不明」等、口コミ・評判がよくない

以上の理由から、(株)Stellaの「JET BREAK SYSTEM」は購入することをお勧めできません!

出典:https://redapple-blog.com/jet-break-system-%E9%BE%8D%E8%B0%B7%E5%A4%A7%E8%99%8E-%E6%A0%AAstella%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%9F%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%81/#i-7

まとめ

リサーチの結果、こちらの商材への参加は推奨しません。

特商法の電話番号が国際電話

まず、最初に怪しいと判断できるのは、特定商取引法に基づく表記(特商法)に書かれている内容が普通ではありません。

先にも書きましたが、電話番号が携帯宛になっていて、しかも、国際電話国番号の日本である81をつけるなど連絡先をワザ混乱させる表記になっています!

お金を託す先が携帯番号しか書かれていない!
普通の会社ならば固定電話番号やIP電話番号050などを使いますよね。

IP電話とは、050から始まる電話番号でインターネット回線を用いた電話のことです。日本国中どこからでも050から始まる番号なので発信地域を特定することは出来ません。

販売者の株式会社 Stellaが携帯電話の契約を止めてしまえば、《JET BREAK SYSTEM》参加者は電話連絡手段を失ってしまいます。
販売会社の連絡先が携帯電話しかないというのあり得ないですね。

一応LINEサポートもあるとなっていますが、相手を簡単にブロックすることも出来ますし、《JET BREAK SYSTEM》LINEアカウントを閉鎖してしまったらもう連絡手段が完全に消滅してしまいます。

参加者の実績が不明

この《JET BREAK SYSTEM》のランディングページ(LP)には、参加した人が何人いて、参加した人がいくら稼げたのか書かれていませんでした。

利用者からのメッセージとして3人分書かれてはいますが、これらのメッセージは実際の参加者のものでもなく販売者側で作文することも可能です。
この3人と同じ境遇の方が読まれて、自分も同じように稼ぐ事が出来るんだと思わせているのではないでしょうか。

考案者の正体が不明

LPに登場する『大虎』という人物がこの《JET BREAK SYSTEM》の考案者とみられます。
しかしながら、大虎のプロフィールなどは一切公開されていません。

《JET BREAK SYSTEM》をググってみると龍谷大虎という名前が出てきますが、フルネームの龍谷大虎で検索しても正体不明です。
本名を隠した偽名の可能性もありますね。

LPの最後には、大虎が「お手伝いを徹底的にさせていただきます。」と締めくくっていますが・・・・
どこの誰か解らないネットで稼げるという話をあなたは信じますか?

参加しても必ず稼げる保証がない

この《JET BREAK SYSTEM》に参加した人が全員必ず稼げるものではありません。
申し込みボタンの下側に書かれているのが↓


【投資に係るリスクおよび手数料について】

当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことが
ありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。

結論

つまり、この《JET BREAK SYSTEM》に参加しても稼げるかどうかの保証がないものなのです。
それでも、あなたはこの《JET BREAK SYSTEM》に参加したいと思いますか?

ネットビジネスを始めようと考えている初心者の皆さん、ランディングページに書いてある内容を疑いもなく信じて参加して、後からこんなハズじゃ無かったとならないようにしてください。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました