スマホ副業 ドリームプラン は初心者でも稼げるのか?

DreamPLAN オプトイン
DreamPLAN

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《ドリームプラン》という商材について取り上げたいと思います。

ドリームプラン

商品のセールス概要

作業は1日15分だけでOK!

日給3万円以上目指せる!

スマホで数回タップして日給3万円が目指せます!

スマホがあればいつでもどこでも稼げます!

余裕のある生活がしたい!
欲しいものを買いたい!
高級マンションに住みたい!
高級車に乗りたい!

とにかくお金が欲しい!

そんな人はこのチャンスを逃さないでください

販売価格

不明

販売者

不明

特定商取引法に基づく表記

記載なし

 特商法について
「特定商取引法」は、消費者が被害を受けないように通信販売や訪問販売などにおいて、事業者の違法・悪質な行為(詐欺など)を防止し消費者の安全と利益を守る目的で定められた制度で、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
仮に特商法の記載があったとしても、内容が不十分な場合もあるので決して安心できるわけではありません。

この案件のジャンルは…

オプトインアフィリエイト

ネットリサーチで解ったこと

リサーチA

ドリームプランのLINEに登録しても、ただひたすら詐欺まがい的な副業案件や投資案件が送られてくるだけですので、すぐにLINEをブロックする事をオススメします!

出典:https://cham-group.com/fukugyo/dream-plan#i-6

リサーチB

ドリームプランの特商法に基づく記載ですが、一切記載がありませんでした。

あり得ませんね。

一切記載がないということは、私たちは法律を守る気がありませんと言っているようなものです。

どれだけ条件が良くても、特商法に基づく記載がない案件に手を出すのは危険です。

出典:https://lavistacsa.org/deram-plan/

リサーチC

・ビジネスモデルが明らかにされていない

・特商法の記載が無い

・検索しても稼げている口コミが出てこない

・アフィリエイト目的の可能性が高い

出典:https://subjob-time.com/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AF%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%EF%BC%9F%E8%A9%90%E6%AC%BA%EF%BC%9F%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%81/#toc5

リサーチD

「稼ぐためのビジネスモデルが明確になっていない」
「スマホのタップで毎日3万円以上稼げるというキャッチコピー」

このような副業オファーは実績がなく、
稼げるどころか、大金や大切な個人情報が取られてしまう事がとても多いです。

出典:https://hyves.net/dreamplan/#i-5

まとめ

審判結果

こちらの《ドリームプラン》から紹介されるスマホ副業の参加は推奨しません。

このドリームプランに登録すると、次から次へと副業案件が紹介されますが、どこの誰がスマホ副業で稼げると言っているのか正体が解りません。

スルーすべき案件と判定します。

審判の経緯

稼げるかどうか確かめるためには登録して「資料請求」をしてみないと判りませんよね(笑)

《ドリームプラン》のランディングページ(LP)から登録して資料請求をしてみました。

LINE友だち追加してみた

《ドリームプラン》の今すぐスタートというボタンをクリックすると、LINE友だち登録のQRコードが表示され、友だち追加するように求められました。

私がドリームプランのLINEに友だち追加をしようとした時点で、200人以上が友だち登録していました。

200人の方が、日給3万円を稼げると信じて登録されたのかと思うと残念に思います。

友だち追加をするとすぐに返信があり、こちらのLINE登録をするようにと書かれていました。

言われた通り「まずはコチラのLINE登録から!」をタップすると、何やら副業案件が提案されます。

このボタンをタップするたびに異なるスマホ副業が紹介されます。
紹介されたスマホ副業のLPを最後まで確認してみると、特商法がどこにも書かれていないものがほとんどでした。

どこの誰が稼げるという副業を発信しているのか解らないとう怪しいものばかりでした。

結論

リサーチ結果にもあるように、詐欺まがいとの副業だとか、口コミがないとか、特商法が書かれていないなどと評価されているように、信用できるものではありません。

ドリームプラン自体に特商法が書かれていないので、どこの誰がスマホ副業を紹介しているか解りません。

どこの誰か解らないに人から、稼げる副業があるよと言われても信用しないと思います。

《ドリームプラン》は、スマホ副業に参加したした人がいればドリームプランの制作者にアフィリエイト報酬が入るのを狙っているだけのものです。

スマホ1台あれば簡単に稼げる、という商材に興味を持った人に参加無料などとの宣伝文句で参加させて、挙句の果てには本当に稼ぐためにはお金が必要だと言って、人を騙すアプリが横行しています。

そんなアプリのカモにならないように、感性を磨く必要があります。

ネットで稼ごうと思っているネットビジネス初心者や高齢者のみなさんは、ランディングページに書かれていることを鵜呑みにするかもしれませんが、そのまま信じてはいけません。
慌てて申し込みをすると後から話が違う、そんなハズじゃ無かったと後悔することになりますよ。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました