毎日1万円の収入?SECURE(セキュア)アクシス合同会社 は初心者でも稼げるのか?

SECURE 不明なビジネスモデル
SECURE

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《SECURE(セキュア)》という商材について取り上げたいと思います。

SECURE(セキュア)

商品のセールス概要

今あなたがどんな状態でも 大丈夫です!

✅ コロナで仕事が減った・・・

✅ これまで以上に支払いが困難になった・・・

✅ 貯蓄や年金だけでは老後が不安…

✅ 借金を抱えて返済が厳しい・・・

✅ 人生100年時代何歳まで働けるのだろう・・・

この様な状況の中

毎日+1万円の収入が得られるとしたら どうしますか?

たったの”3ステップ”だけで
毎日+1万円の収入を
一生涯にわたり利益を生み続けます。

そして、ご参加いただいた方には
先行きの見えない不安な人生を明るく照らし
安心で安全な未来をお約束いたします!!

特定商取引法に基づく表記(特商法)

■サイト名 :SECURE
■運営責任者:今瀬健二
■運営会社:アクシス合同会社
■登録地:東京都品川区西五反田5丁目5-11-306
■メールアドレス:secure2.staff.001@gmail.com
■連絡先:08031248446

連絡先電話番号が携帯になっています。

特商法について
「特定商取引法」は、消費者が被害を受けないように通信販売や訪問販売などにおいて、事業者の違法・悪質な行為(詐欺など)を防止し消費者の安全と利益を守る目的で定められた制度で、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
仮に特商法の記載があったとしても、内容が不十分な場合もあるので決して安心できるわけではありません。

まとめ

審判結果

このSECUREの参加は危険です。

私のPCやスマホには詐欺対策ソフトウィルスバスター(VB)を入れています。
SECUREにアクセスしようとしたら、VBにブロックされました。

VBは、詐欺サイトと警告しています。

VBにブロック回避処置を行いランディングページ(LP)にアクセスしてみました。

まず、最初に確認したのが特定商取引法に基づく表記(特商法)の存在です。
特商法は書かれてはいますが、会社として運営しているのに電話番号は携帯になっていました。

審判の経緯

ウイルスバスターが詐欺サイトと警告したことに加え、会社の電話番号が携帯になっています。

携帯電話だと着信拒否や解約など簡単に出来てしまいますので、怪しい事業を行っているように思われ信用度はかなり低いと判断します。

どのようにして毎日1万円の収入が入るのかランディングページ(LP)には、一切触れられていません。

登録するのは完全無料(0円)と書かれていますが、実際に毎日1万円の収入を得るためには高額参加費を支払わなければならないと推測されます。

運営者は

LPにはSECUREサロン運営者は吉原優希と書かれています。

吉原優希に関する口コミ

吉原優希という人物は存在しませんし、動画に出ているのも役者です。
そもそもセキュアなどというアプリもインチキそのものです。

出典:https://kazuoblog.net/page/%E5%90%89%E5%8E%9F%E5%84%AA%E5%B8%8C-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%90%88%E5%90%8C%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%81%A8/

調べて見ましたが実在する人物ではなさそうです。
恐らく運営で用意されてエキストラでしょう。

出典:https://thatanimeblog.com/secure/

口コミでは吉原優希は実在する人物では無いようです。
怪しさ満載のSECUREです!

結論

この《SECURE(セキュア)》は、毎日1万円が稼げることはありません。

SECURE(セキュア)にアクセスしようとしたら、VBが詐欺サイトで安全でないという警告が発せられたこと。

また、LPの最後のほうに、ご丁寧なことに全員稼げる保証はないと書かれています。

スマホ1台あれば簡単に稼げる、という商材に興味を持った人に参加無料などとの宣伝文句で参加させて、挙句の果てには本当に稼ぐためにはお金が必要だと言って、人を騙すアプリが横行しています。

そんなアプリのカモにならないように、感性を磨く必要があります。

ネットで稼ごうと思っているネットビジネス初心者や高齢者のみなさんは、ランディングページに書かれていることを鵜呑みにするかもしれませんが、そのまま信じてはいけません。

慌てて申し込みをすると後から話が違う、そんなハズじゃ無かったと後悔することになりますよ。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました