スマート万馬券 合同会社シスコ は初心者でも稼げるのか?

Smart-Manbaken 競馬
Smart-Manbaken

管理人のマキヒラです。

このサイトでは、ネット上に無数に存在する『初心者でもネットでお金を稼ぐ方法』が本当なのかをリサーチしています。

さて、今回は《スマート万馬券いう商材について取り上げたいと思います。

スマート万馬券

商品のセールス概要

スマホひとつでチャンスを掴む。
少額投資の新常識

3つの秘訣
■独占契約40ルート以上
スカウト部の規模、予算は他の一般的な競馬情報サイトと比較するとおよそ2.5 倍
信頼出来る情報元と契約を結ぶために資金を惜しむ事はありません。

■14日間全額分保障
情報に自信があるからこそ、14日間は保障期間として”ご購入金額分”をポイントとして返還させていただく保障制度を導入致しました。

■年間的中本数1000本 Over
年間1000本overの的中を輩出する競馬情報サイトはほんの一握りどのような条件下でも”結果”にこだわりプロの情報会社として明確な実績でご信頼を勝ち取ります。

特定商取引法に基づく表記(特商法)

運営会社 合同会社シスコ
運営責任者 深山雄介
所在地 東京都豊島区池袋4丁目15-7
電話番号 03-5579-5849
販売価格帯 販売プラン毎に異なります。
支払い方法 クレジットカード・銀行振込
商品以外の料金 インターネットにかかる通信料及び、振り込み手数料はお客様のご負担となります。振込みの手数料はご使用の金融機関ごとに異なります。
販売価格 プラン毎に異なります。
商品の引渡しについて レース開催日の前日もしくは当日となります。
返品/返金について デジタルコンテンツの性質上、商品の性質上返金・返品・交換には応じられません。

特商法の内容を確認したところ、メールアドレスが書かれていませんので表示義務違反に問われそうです。

特商法について
「特定商取引法」は、消費者が被害を受けないように通信販売や訪問販売などにおいて、事業者の違法・悪質な行為(詐欺など)を防止し消費者の安全と利益を守る目的で定められた制度で、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
仮に特商法の記載があったとしても、内容が不十分な場合もあるので決して安心できるわけではありません。

まとめ

審判結果

この《スマート万馬券》に参加することはおススメしません。

私のPCやスマホには詐欺対策ソフトのウィルスバスター(VB)を入れています。

PCに送られて来たメールに書かれた《スマート万馬券》リンクをクリックしてみたら、VBの警告画面が現れてランディングページ(LP)にたどり着けませんでした。

Smart-Manbaken_VB-ALART

Smart-Manbaken_VB-ALART

VBは不正プログラム配信と警告していました。

VBが不正プログラム配信を警告した時点で、信用できないサイトと審判を下しました!

個人情報を盗むプログラムでも仕込んでいるのでしょうか。

また、特商法にはメールアドレスが書かれておらず、連絡手段は電話番号だけです。
真っ当な業務を行っているのであれば、問合せ先にメールアドレスがあってもいいのではないのでしょうかねぇ。

特商法の表記内容が不十分なので、信用度は低いと判断します。

審判の経緯

ここで終わってしまってはどんな怪しい案件か解りません。
そこで、VBの警告設定を解除して潜入調査を続行してみます。

LPのメールアドレス入力欄にメアドを入れて『今すぐ登録』をクリックして、届いたメールに返信すると本登録になります。

本登録後にサイトにアクセスすると、販売価格一覧が書かれていました。

価格について

販売価格は、1,000円から10万円までの商品が並んでいます。

price list

これらの商品のどれかを選ぶと、クレジットカードか銀行振り込みで決済するようになっていました。

試しに10万円の「ポイントを購入」をクリックしたらキャンセル(取り消し)操作も出来るようになっているので悪徳サイトには見えないのですが、VBが警告した不正プログラムがどのタイミングで発動するのか冷や汗ものです。

口コミや評価に関して

この《スマート万馬券》に関して、口コミや評価をリサーチしてみると以下のサイトを含めて、おススメサイトだとか、赤字になって何万円も損したしとかいう書き込みを確認しました。

競馬は所詮ギャンブルなので、マグレで的中することもあれば、ハズレて大損することがあって当然です。

《スマート万馬券》サイト開設日からユーザーの声の登録日で捏造されたと判断したサイトも存在していました。

ユーザーの声の1番古いのだが、4月25日になっている。

しかもユーザーの声は4月25日の予想のしかない。
明らかに不自然だしおかしいだろう。

2月から運営していたのなら他にもあるだろうし、捏造なのは確定だろう・・・

登録後のサイト内容も検証してみたが、捏造だらけの悪質競馬予想サイトだった。

出典:https://xn--n8jycx02sn8lyrj1n0c.net/vice/smart/

2021年4月に運営が開始されたとされる競馬予想サイト。

「ハピネス」との関係が疑われており、的中実績には捏造の可能性が見られる。

さらに悪評も多く挙がっているため、「スマート万馬券」を悪徳競馬予想サイトと認定した。

出典:https://keiba-field.com/badsite/smart-manbaken/

上記の出典先に書かれた、競馬予想サイト「ハピネス」については、機会があればリサーチしてみようと思います。

《スマート万馬券》の評価を優良サイトとの書いた競馬情報ページは、アフィリエイト報酬目当てで書かれたものではないだろうか。

結論

この《スマート万馬券》サイトには、『実績レビュー』や『的中実績』を確認できるようになっていますが、色々良いことしか書かれていません。自作自演している可能性が高いですね。

『的中実績』には、10数万円から100万円以上獲得したとされています。

仮にこれが事実だとしても、参加した人が全員同じように高額の払戻金を得られるわけではありません。

競馬はギャンブル。勝ちもあれば負けもあります。
もし、競馬で永遠に勝ち続ける方法などあったら教えてほしいです(笑)

ネットで稼ごうと思っているネットビジネス初心者や高齢者のみなさんは、ランディングページに書かれていることを鵜呑みにするかもしれませんが、そのまま信じてはいけません。

慌てて申し込みをすると後から話が違う、そんなハズじゃ無かったと後悔することになりますよ。

スマホ1台あれば簡単に稼げる、という商材に興味を持った人に参加無料などとの宣伝文句で参加させて、挙句の果てには本当に稼ぐためにはお金が必要だと言って、人を騙すアプリが横行しています。

そんなアプリのカモにならないように、感性を磨く必要があります。

今回のリサーチ結果は以上になります。

稼げそうな情報が沢山ありますが、本当に稼げる情報はほんの僅かしかありません。

また、新たな商材をリサーチしますね。

管理人マキヒラ

タイトルとURLをコピーしました